FP(ファイナンシャル・プランナー)の資格取得後は・・・

企業系FPは企業内に活躍の場を求めます。独立系FPの場合、FP事務所を開業したり、FP事務所への就職を目指します。ファイナンシャル・プランナーの場合、資格を取ってからの努力も重要です。

ファイナンシャル・プランナーはあくまで相談を受け、提案していくのが仕事です。そこで、税理士、弁護士社会保険労務士など、関連する他業との連携が大切になっていきます。そのための人脈作り、ネットワーク作りも大切になってきます。ネットワークを作ることで安定して顧客と付き合うことも可能になってきます。場合によっては、ダブルライセンスを目指す選択もあると思います。

現状では、独立系FPとして開業し成功するのはなかなか難しい面もあります。予備校では、資格試験合格ではなく、FP資格取得者を対象として、プロフェッショナルなFPとして成功するための知識やノウハウを身に付けるための講座を設けているところもあります。

たとえば、Wセミナーでは、「FP実務修習」という講座を設けています。この種の講座を受けると、CFP認定者とAFP認定者に義務付けられている継続教育研修単位が取得できることもあります。

「ファイナンシャル・プランナーを取得しよう!」のトップページに戻る